てぃーだブログ › やど有の(仮)ブログ › 糸満のオススメ処♪ › 第十六回『ちむちむ市場』がやってきます!

2014年09月27日

第十六回『ちむちむ市場』がやってきます!

第十六回『ちむちむ市場』がやってきます!

明日の日曜日、糸満に古くからある公設市場であるイベントが開催されます。

『ちむちむ市場』と言う名前で二年半前の冬から始まり、奇数月の第四日曜に開催されて今回で十六回目を迎える手作り市です。

場所は昔賑わっていた公設市場、今はさみしい感じのある場所ですが、朝早くからおばぁ達が野菜を売り、一日中豚肉をさばいているおばぁがいて、カツオ節を天日干しする鰹節屋さんや糸満名物糸満かまぼこのお店やおばぁ達の服屋さんにパーマ屋さんに商店に食堂に・・・今もれっきとした現役市場です!!

そんな中に二軒のお店があります。

漆喰シーサー工房 ニャン山』と『cafe naminami』と言う二軒のお店。

おばぁ達のお店が並ぶ中に、おばぁの孫達の様な若者がお店を構えています。

この市場で少年時代を過ごしたニャン山のメンバーと本州から移住して素敵な出会いからこの店をやるようになったnaminamiのメンバー。

その方達が『この市場に賑わいを取り戻そう!』と言う願いから始まった『ちむちむ市場』。

周りの店や友人を引き込みながらその想いは伝播して、だんだんとその名前も定着するようになっています。

そして何より嬉しいだろう事は、市場のおばぁ達が毎回楽しみにしてくれる様になってる事です。

出店されている色んなお店も、陶器や木工、貝細工、アクセサリーに植物や手染めのシャツや手ぬぐいなど、毎回新しい何かを発見出来ます。

もちろん食べ物もたくさんあって、食材にこだわったランチやスイーツ、天然酵母の手作りパン、一杯一杯丁寧に淹れてくれる珈琲や本場大阪たこ焼きなんかもあります(笑)。

そして、目玉になっているのが毎回色んな人が来てくれて素晴らしい音楽などを聞かせてくれるライブです!!

このライブは時にはバンド、時にはダンス、時には本格的な劇を見せてくれる事もあるので、毎回毎回見逃せません!

そんな人達が人を呼びその人がまた人を呼び、あったかな人の繋がりと新しい風を糸満に呼んでくれています。

この素敵な市を、たくさんの人に感じてもらいたいです。

ますは明日、お時間のある方は糸満へお越し下さい。

雰囲気はこちらで見れるかとも思います。

Facebook : 『ちむちむ市場

ti-daブログ : 『ちむちむ市場


同じカテゴリー(糸満のオススメ処♪)の記事

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。