2018年01月08日
糸満はイベントが盛りだくさん!!
やど有から車で5分、歩くと20分くらい?、自転車だと10分くらいでしょうか、
糸満漁港の橋を渡ったところに『道の駅いとまん』があります。
沖縄最大の道の駅で、JA直売所『うまんちゅ市場』や新鮮なお魚が並ぶ『お魚センター』なんかがあって、
観光客の方だけでなく、県内の方もたくさん買い物にこられて賑わっています。
特に『お魚センター』の方では、すぐに食べられる小さなお刺身やマグロの串揚げ、伊勢海老のウニソース焼き!なんかもあって観光の方に大人気!
隣の物産館『遊食来(ゆくら)』では生ビールも売ってたりするので昼から一杯、なんて方もけっこういますよ(笑)。

沖縄ラボ『「道の駅いとまん」で沖縄グルメに出会う旅!』
そして、そんな『道の駅いとまん』で今月末にイベントが開催されます!

1/20.21日の土日には、『糸満フェア』と言う、糸満の美味しいものを集めちゃおー!!ってイベントがあります。
冬場ですのであったまる汁物の『汁の駅いとまん』(ダジャレ!?)や、いつものうまんちゅ市場でタイムセールがあったり、クイズや抽選会で景品もあります...
んですが、その景品がなんと!
『まぐろ1本(!)』や『ヤギ1頭(!!)』、
とダイナミックでさすが沖縄さすが糸満な景品なんです!!(笑)
観光に来てヤギ連れて帰ったりしたら、家の人に何て言われますかね?(笑)
それと、『古武道太鼓集団 風之舞』と言う創作エイサーの方達が踊ってくださります。
この方達は日本だけにとどまらず海外へも沖縄のエイサーを伝えようとして精力的に活動されている方達で、
とても迫力のある踊りが観れますので、是非足を運んでみてください!
そしてその次の週末1/27.28日には、『糸満祭 すりーてー糸満チビラーサイ』と言うイベントがあります。
こちらは「夜のエンターテイメント」と題して21時まで催されるようで、
同じくエイサーに糸満の美味しいグルメに子供達の芸能フェスティバル、
そしてなぜか『ヘボコン』と言う、「ヘボイロボットの相撲大会」があるみたいです(笑)。
ちょっと見てみたいですよね(笑)。
そして来月に入るとプロ野球キャンプが始まりますし、
2月半ばには『旧正月』で沖縄各地は盛り上がります。
沖縄は夏だけがおもしろいんじゃないですよ!
オフシーズンのチケットの安い時期、お得に賢く楽しんでみませんか!?

そしてこれが、がんばって作ったあるモノです。
毎年の反省ですが、
早めにやっとかないとですよね(笑)。
お客様全員にとはいかなかったです。
もし届いた方は、是非これを持ってきて下さい。
いいものサービスします!
もし届かなかった方も、これ読んだよ!って言って下さい!
あ、じゃあ持ってこなくてもいいのか?
でも、見せてくださると僕が喜びますので(笑)。
お待ちしています!!
糸満漁港の橋を渡ったところに『道の駅いとまん』があります。
沖縄最大の道の駅で、JA直売所『うまんちゅ市場』や新鮮なお魚が並ぶ『お魚センター』なんかがあって、
観光客の方だけでなく、県内の方もたくさん買い物にこられて賑わっています。
特に『お魚センター』の方では、すぐに食べられる小さなお刺身やマグロの串揚げ、伊勢海老のウニソース焼き!なんかもあって観光の方に大人気!
隣の物産館『遊食来(ゆくら)』では生ビールも売ってたりするので昼から一杯、なんて方もけっこういますよ(笑)。

沖縄ラボ『「道の駅いとまん」で沖縄グルメに出会う旅!』
そして、そんな『道の駅いとまん』で今月末にイベントが開催されます!

1/20.21日の土日には、『糸満フェア』と言う、糸満の美味しいものを集めちゃおー!!ってイベントがあります。
冬場ですのであったまる汁物の『汁の駅いとまん』(ダジャレ!?)や、いつものうまんちゅ市場でタイムセールがあったり、クイズや抽選会で景品もあります...
んですが、その景品がなんと!
『まぐろ1本(!)』や『ヤギ1頭(!!)』、
とダイナミックでさすが沖縄さすが糸満な景品なんです!!(笑)
観光に来てヤギ連れて帰ったりしたら、家の人に何て言われますかね?(笑)
それと、『古武道太鼓集団 風之舞』と言う創作エイサーの方達が踊ってくださります。
この方達は日本だけにとどまらず海外へも沖縄のエイサーを伝えようとして精力的に活動されている方達で、
とても迫力のある踊りが観れますので、是非足を運んでみてください!
そしてその次の週末1/27.28日には、『糸満祭 すりーてー糸満チビラーサイ』と言うイベントがあります。
こちらは「夜のエンターテイメント」と題して21時まで催されるようで、
同じくエイサーに糸満の美味しいグルメに子供達の芸能フェスティバル、
そしてなぜか『ヘボコン』と言う、「ヘボイロボットの相撲大会」があるみたいです(笑)。
ちょっと見てみたいですよね(笑)。
そして来月に入るとプロ野球キャンプが始まりますし、
2月半ばには『旧正月』で沖縄各地は盛り上がります。
沖縄は夏だけがおもしろいんじゃないですよ!
オフシーズンのチケットの安い時期、お得に賢く楽しんでみませんか!?

そしてこれが、がんばって作ったあるモノです。
毎年の反省ですが、
早めにやっとかないとですよね(笑)。
お客様全員にとはいかなかったです。
もし届いた方は、是非これを持ってきて下さい。
いいものサービスします!
もし届かなかった方も、これ読んだよ!って言って下さい!
あ、じゃあ持ってこなくてもいいのか?
でも、見せてくださると僕が喜びますので(笑)。
お待ちしています!!
Posted by やど有 at 19:33│Comments(0)
│糸満のオススメ処♪