2016年06月09日
海の世界
もう、梅雨は明けたんじゃないかなーって勝手に思ってます(笑)。
明けてなくっても潜りに行ってますが、今日は海の中の世界の話、個人的な話?になります(笑)。

僕が潜りに行くのはここ、『大度浜海岸』と言う海です。
岩礁に囲まれた手前側は天然のプールになる所で、日曜日などは地元の親子連れさん達でも賑わう海です。
そしてこの時期から夏にかけての満月の夜、海ガメが産卵にやって来る海でもあるほどの、
綺麗で自然のままの海が残されている所です。
そして自分は、この海でよく潜り、今年ももう四回行ってきています。
そして、去年からなのですが、海の中でたくさんの生き物と出逢える様になってきました。
岩場の日の当たる面にはカラフルな沢山のサンゴが、
その周りには目に見えないくらいの小さいエサを食べに来ている沢山の小さい魚にカラフルな熱帯魚、
それに集まる少し大きめの魚達(食卓に乗りそうな(笑))に、
たまにアジかイワシかそれくらいの魚の群れや宇宙船みたいに浮かんでいるイカとか、
名前を調べようとしていないのはダメなのかもしれないですけど、とにかく沢山の生き物が動いています。
生きてます。
そしてそれらを食べているのかな?本物の(笑)エイや何万匹と言う魚の大群、
そして海ガメ達。
『見れた』って言う思いもあるんですけど、
『出てきてくれた』って思ってしまいます。
カッコつけな言い方ですけどね(笑)。
この海のどこかにいて食べて寝て暮らしているのだったら、海に入るといつかは見れる会えるのはあるんでしょうけど、
また時期ってものもあるからひんぱんに会えているだけかもしれないですけど、
やっぱり『出てきてくれてる』って風に思えるんです。
何がって言うのは言いづらいんですけど、
そんな風に思えるんです。
まあ、思い込みですけどね(笑)。

そんな大度はこんな所です。

ここは糸満、そしてこの辺りが最後の戦場になった所で、この崖なのか別の崖なのか、沢山の人が飛び降り亡くなった海でもあります。
哀しい事があった事は事実で、それは忘れて良いものではないと思います。
でも、この海はこんなに綺麗なんです。
そんな過去があり現在があって、
この綺麗で素晴らしい海を、先に残してあげていくものだと思います。
海の中に入っていると、色んな事を考えさせてくれます。
違うかな、考えなくても良くなる、事もあるし考えさせてくれる事も(笑)。
そして、不思議な体験を感じさせてもくれます。
言葉だけでは知っていた
『海は大きい』
『海は雄大』
『海はデカい』
『海は優しい』
『海はコワい』
なんとなく分かる様な気もしてきました。
カン違いかも、ですけどね(笑)。
梅雨も明けて(思い込み!(笑))これからが海の季節です!!
この、素晴らしい海を見に触わりに遊びに、
是非いらして下さい!

明けてなくっても潜りに行ってますが、今日は海の中の世界の話、個人的な話?になります(笑)。

僕が潜りに行くのはここ、『大度浜海岸』と言う海です。
岩礁に囲まれた手前側は天然のプールになる所で、日曜日などは地元の親子連れさん達でも賑わう海です。
そしてこの時期から夏にかけての満月の夜、海ガメが産卵にやって来る海でもあるほどの、
綺麗で自然のままの海が残されている所です。
そして自分は、この海でよく潜り、今年ももう四回行ってきています。
そして、去年からなのですが、海の中でたくさんの生き物と出逢える様になってきました。
岩場の日の当たる面にはカラフルな沢山のサンゴが、
その周りには目に見えないくらいの小さいエサを食べに来ている沢山の小さい魚にカラフルな熱帯魚、
それに集まる少し大きめの魚達(食卓に乗りそうな(笑))に、
たまにアジかイワシかそれくらいの魚の群れや宇宙船みたいに浮かんでいるイカとか、
名前を調べようとしていないのはダメなのかもしれないですけど、とにかく沢山の生き物が動いています。
生きてます。
そしてそれらを食べているのかな?本物の(笑)エイや何万匹と言う魚の大群、
そして海ガメ達。
『見れた』って言う思いもあるんですけど、
『出てきてくれた』って思ってしまいます。
カッコつけな言い方ですけどね(笑)。
この海のどこかにいて食べて寝て暮らしているのだったら、海に入るといつかは見れる会えるのはあるんでしょうけど、
また時期ってものもあるからひんぱんに会えているだけかもしれないですけど、
やっぱり『出てきてくれてる』って風に思えるんです。
何がって言うのは言いづらいんですけど、
そんな風に思えるんです。
まあ、思い込みですけどね(笑)。

そんな大度はこんな所です。

ここは糸満、そしてこの辺りが最後の戦場になった所で、この崖なのか別の崖なのか、沢山の人が飛び降り亡くなった海でもあります。
哀しい事があった事は事実で、それは忘れて良いものではないと思います。
でも、この海はこんなに綺麗なんです。
そんな過去があり現在があって、
この綺麗で素晴らしい海を、先に残してあげていくものだと思います。
海の中に入っていると、色んな事を考えさせてくれます。
違うかな、考えなくても良くなる、事もあるし考えさせてくれる事も(笑)。
そして、不思議な体験を感じさせてもくれます。
言葉だけでは知っていた
『海は大きい』
『海は雄大』
『海はデカい』
『海は優しい』
『海はコワい』
なんとなく分かる様な気もしてきました。
カン違いかも、ですけどね(笑)。
梅雨も明けて(思い込み!(笑))これからが海の季節です!!
この、素晴らしい海を見に触わりに遊びに、
是非いらして下さい!

Posted by やど有 at 09:59│Comments(0)
│沖縄南部のオススメスポット♪