
2014年09月16日
満員御礼!!

やど有の屋上からは、こんなに綺麗な夕焼けを見る事が出来ます。
沖縄の西海岸にありますので、夕暮れは毎日違う顔を見せてくれます。
この空は、どれだけ観ていても飽きないですね。

そんなやど有の屋上は、BBQ会場にもなりますが、
実はこういった事も出来るんです!

『テント割プラン』!と言うのを作っていまして、玄関の中庭テラスか屋上で、テントを張ってのお泊まりなら『1000円』!!で泊る事が出来ます!!
テントは持ち込みをお願いしてるんですが、持っていない方でもテントのレンタルも500円でやっています!一人用テントで一組しかないですけどね。
また、やどの中のトイレやシャワー、台所なんかも他のお客さんと同じ様に使ってもらえますから、お手軽にキャンプ気分を味わえますよ。
そしてこの三連休、たくさんのお客様が来て下さいました!
少しかけ足にはなりますが、紹介させてもらいます!!

最初は連休より少し前ですが、一人旅でグスク巡りをした仁部様。
次回はもっとマイナーなトコロを攻めに来て下さい(笑)!

お次は、富山東京横浜と、みんなバラバラなトコロから現地集合での大学同期の鈴木さんご一行!
卒業してからもこう言った形で会えるのは、羨ましいです!
毎年恒例にしてくれたら嬉しいですね(笑)!!

そして自分の京都での友達が、妹と二人で来てくれました!
裕子ちゃんヒトミちゃん、なんでもルーツは宮古島だそうで毎年沖縄に来ていたんだそうです。
でも、本島はあまり・・・と言う事なので、こちらも毎年糸満経由宮古行きにしていきましょう(笑)!

こちらは小野塚様のご家族さんが、和室二間続きの団体部屋プランでお泊り頂きました!
ちびっ子のとうまくんと5年生のしづき君もいるので三世代7人がゆったりと泊れる広さがあります。
そして昨日紹介したBBQにも参加して頂いて、屋上の風も感じてもらいました。
また、とうまくんがおっきくなった姿を見たいですね〜。


そしてやど有初!のバイクのお客様!カッコいいですねぇ!!
埼玉からの丸山様。なんと陸走で鹿児島へ入りフェリーで来たとの事。
バイクもすごい良いのでしたが、かなり疲れたはずです。
帰りは東京行きのフェリーとの事(笑)。
どうか事故だけは無い様にして下さい!

そしてこちらがテント泊の田中くん!
この後、友達と合流して沖縄本島南端から北端までを歩いて縦走するんだと!!!
装備もばっちりでしたが、相当体力いるハズ・・・
ケガだけはしない様に、無理しちゃあダメですよ〜。
次回はまた、友達と来て下さい!!

こちらの団体さんは、徳島での大学同期が集まった同窓旅(笑)?
和室二間の団体部屋でしたが、まだまだ人数は入れますから、
来年から恒例行事にして、次回はもっと同窓会でお願いします(笑)!

そして最後は奄美旅行から沖縄一人旅へなだれ込んだ柴田様。
来られた時間がちょうど夕暮れ時だったので、屋上へ案内すると・・・
ハマった様に写真撮りまくってました(笑)!
柴田さんには近くのオススメ店『よしもと食堂』へも行って頂き喜んで貰えました。
まだまだ、穴場なお店はいっぱいありますから、少しづつ紹介して行きますね。

と、賑やかだった三連休ももう終わりですね。
明日からお仕事の方、がんばって下さい。
そしてまた来て下さるのを待っています!
まだまだ休みの学生さん、沖縄はまだまだ夏ですよ(笑)!!
そんな方への割引プランも用意させて貰ってますから、
ちょっとでも気に止まった方は、連絡下さいね〜。
やど有 担当:有本
糸満市糸満2275 2F
098-955-2964
yadoari@gmail.com
Posted by やど有 at 00:23│Comments(0)