てぃーだブログ › やど有の(仮)ブログ › にゃん子ーズの毎日♪ › やど有日記 › むさし、回復しています

2019年01月12日

むさし、回復しています

 昨日の夜むさしがやっと、やっと自分でごはん食べてくれました。
むさし、回復しています

 11月の終わりころから入退院を繰り返し、なんとか自宅療養で今まで。
 その間、栄養を補給させるには自分で食べないむさしにとって嫌な事でした。
 シリンジという針の無い注射器の様なものでの強制給餌。
 外で暮らしていた期間の長いむさしにとって、とても嫌で恐怖なのだと思います。
 力一杯暴れるのでそれをしっかりと押さえて、口に食べたくもない流動食を無理やり入れられるのです。
 自分もやり方が下手くそで、それも嫌だったのでしょう。
 口に入れても吐き出して、顔や周りを汚しては暴れて。
 それでも栄養を与えないと痩せ細りもっと体力が無くなって、病気への抵抗力も減っていく事に。
 だから、無理やり与えてました。
 そしてまた暴れて、汚して、その繰り返しを一日に何回も。
 むさしには相当にストレスだった事と思います。
 でも昨日の夜、つむじが食べ残したお皿を見ていると思ったら、首を突っ込み口にしたんです!!
むさし、回復しています

 最近、少しづつみんながごはんの時に一緒に並んでくる様にはなっていたのですが、ごはんには興味なさそうだったので用意をしていませんでした。
 だからびっくりして、すぐにむさし用の療法食のカリカリを持って来て横に置いてみると、食べてくれたんです!!!
 と言っても4.5粒くらいだったと思います。
 それでも、それでもとんでもない大進歩です!
むさし、回復しています

 約一月半、口と胃に入るのは流動食ばかり、ストレスと一緒に飲み込んでいただけで、自分で何かを食べるのは初めてです。
 それも固形食。
 とても、とても嬉しかったです。
 嬉しいと言う感情が、表現があうのかどうか分からないんですが、とても嬉しいんです。
むさし、回復しています

 そして今日も、少しだけですが自分でカリカリを食べてくれました。
 まだまだそれだけじゃ栄養が足りないので、嫌だろうけど流動力の強制給餌も続けていきます。
 でも、その量も少しづつ減らしていけそうです。
 まだ、この様な感じで完全復活とはいけませんが、むさしは回復していってます。
 必ず、また元気になってくれます。
 その様に手助けしていきます。
むさし、回復しています



やど有ご予約はこちら
むさし、回復しています



Facebookで情報交換はじめました!
みなさんの知っている、那覇より南の良いトコ教えて!!
那覇より南の良いトコ教えて!!
むさし、回復しています



やど有Facebook
やど有ホームページ
お問い合わせ
098-955-2964
お気軽に有本までご連絡ください!



同じカテゴリー(にゃん子ーズの毎日♪)の記事

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。