2018年04月27日
救急救命講習に行ってきました

最初は、みんぱくの受け入れに際して受講したのが始まりなんですが、
『救急救命』の講習を受けてきました。
2年に1回、受講することでやっぱり忘れがちになることを思い出せます。
あ、でも『救命士』の様な本格的なことじゃないんです。
それでも、『心肺蘇生』と『AED』の使い方はしっかり学んでます。
自分も、趣味で素潜りには行きますので、いつ溺れて危険な状態になった人に直面するかわかりませんから、
こういう事は身につけておきたいです。
もしお客さんと海に行った時なんかにも役立ちそうですしね。
そんな事態にならない方がいいんですけど!(笑)
それに、こういう知識を身につけておけば事故の予防にもなるらしいですからね!
GWも始まりましたし!
楽しい沖縄に是非いらしてください!!
やど有ホームページ
yadoari@gmail.com
098-955-2964
お気軽に有本までご連絡ください!
Posted by やど有 at 21:25│Comments(0)
│やど有日記