てぃーだブログ › やど有の(仮)ブログ › やど有日記 › 沖縄南部のオススメスポット♪ › 沖縄からの桜便りです♪

2018年01月26日

沖縄からの桜便りです♪

沖縄からの桜便りです♪

全国的に大寒波が押し寄せていますね。
少しでも和らげば良いかなと思い、今日はかなり早い春の便りです♪

沖縄も寒くはなっているのですが、この冬場に桜が咲くんです!
寒緋桜(カンヒザクラ)』という種類で、本州などで広く見られる『ソメイヨシノ』と違う種で、
花の桜色が濃く、なんだか南国沖縄に似合う桜の様な気がします。
そして沖縄での桜前線は、北上ではなくなんと南下するんです!!
これもまた特徴の一つですね。



だいたい例年、本島北部の本部・名護・今帰仁の桜祭りが1月下旬から始まり、
ここ南部でも2月に入ると糸満の隣町、八重瀬町で桜祭りが開催されます。
沖縄からの桜便りです♪
そんな開催直前の八重瀬公園にお邪魔してきました。
ここは八重瀬城跡という場所で、高台になっているためそこへの階段沿いに桜が植えられています。
そして、昼間だったので見れなかったのですが、
一段ごとに行灯が置かれていて、夜にはライトアップがされてすごく綺麗になるらしいんです!
それはまた、祭りが開催されたら見に行ってみたいですね♪

詳しくはこちら
やえせ桜祭り


ですのでまずは昼間の桜の様子をどうぞ♪
沖縄からの桜便りです♪

沖縄からの桜便りです♪

沖縄からの桜便りです♪

沖縄からの桜便りです♪
と、こんな感じでまだ一分?二分咲き?くらいではありましたが、
とても綺麗で可愛い桜を見ることができました♪

沖縄からの桜便りです♪
そうです!
しだれ桜じゃないんですが、寒緋桜は下向きに花が咲くんです。
これもまた特徴的ですね!




沖縄からの桜便りです♪
そして春の便りにつられて、
蝶々もやって来ていました♪
風も少しきつかったのですが、
頑張って蜜を吸っていましたね。



沖縄からの桜便りです♪
そんな中で一人の男性が、大きいレンズを付けたカメラを構えてジーっと...
どうやら、桜と一緒に鳥を狙っていたみたいです。
そして僕も少し待っていると...




沖縄からの桜便りです♪
近くの枝に留まってくれました!!
なかなかカメラに収めるのは難しかったのですが、
なんとか分かりますよね?(笑)
白いアイリング!
メジロでした!!
何羽も飛び交っていたのですが、
どうやらメジロも花の蜜を吸いに来ていた様です。
カワイイですね♪



沖縄からの桜便りです♪
とこんな感じで写真だけ見ていると、
『沖縄はもう春なんだなぁ、暖かそうでいいなぁ,,,』
と思われますよね?(笑)
けっこう寒いんですよ、実際のところ。
でも、大雪が降って困っている地域の方からすると、全然なんですけどね。

まだまだ寒さは続くようですので、
みなさん体調と足元、通勤通学などにはくれぐれもお気をつけください。
そして、お時間の取れる方はぜひ沖縄まで桜を見に来てくださいね!!




やど有ホームページ
yadoari@gmail.com
098-955-2964
お気軽に有本までご連絡ください!


同じカテゴリー(やど有日記)の記事

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。