頭からケムリが〜

やど有

2015年02月01日 18:03

いやーナレナイ事はするもんじゃないですね。

ひそかに進めている事をパソコンでやっていたんですが、一つ進むたびに分からない事が増えてもう脳みそパンクです・・・。

なので屋上で少し息抜きです。



冬場の沖縄は、以外に曇りが多いのです。

以外でしょ?

でも、やっぱり外の空気をすって空の下に出て来るのはいいですね〜。

ついでにホットココア入れて・・・このカップ、自分が焼いたんですよ?

と自慢げに言いますが、南城市の『涯山窯』と言う所で先生に教えてもらっての体験でした!(笑)

お客様にもご案内できますから、沖縄陶芸体験ツアー!というのもいかがでしょうか???

そして今日は朝から病院行ってました。

いえ自分じゃなくわたつみですがね。

昨日の夜に急にもどして、下痢になっていたのも今朝も変わらずだったので、一応行って来ました。

当人ぜんぜん元気なんで先生にもびっくりされてましたが、やっぱりおかしな所はなくって多分変なもの拾い食いしたんでしょーと(笑)。

最近、外にも出る様になって近所のノラ達とも接近しだしてるしねー。

まあ、ツヨく育って下さい!(笑)



そんなカンジなんで近所のニャンコ先生がウチに不法侵入してきたり、



洗ったばかりのシーツに潜り込んでわたつみベッドが出来そうになったり、



今も朝の体調不良が???だったかのごとくとばりとケンカしてます(笑)。

そんな二人はやっぱり招き猫なんでしょうか?

先日も神戸からいらして下さった山名さんにたっぷり可愛がってもらってました!



彼女、なんとバイク女子(って言い方あるのかな?)!

お天気には少し・・・だったみたいですが沖縄ツーリングを満喫されていたようです。

そんな山名さんと近所の『いか汁かっちゃん』と言う居酒屋へ行って来ました。

店の前は何度も通っていて一度も入った事がなかったので、自分も楽しみでした。

そしてメインは糸満名物『イカスミ汁』!!



これ、写真じゃ分かりづらいんですけど真っ黒なんです(当たり前か?)!!

イカの身と豚肉をダシで煮込んでイカ墨を入れただけ、と言ったら簡単ですがこれが美味しい!!!

みなさん、糸満へこられたら是非『イカスミ汁』食べて下さい!

自分でも作ってみよっかな??

関連記事